2009年11月16日
#49 寒冷の季節 竿・リールが欲しい
お久しぶりです!!2週間ぶりの更新です(笑)
最近サボり癖が付いてきてます(泣)
釣りに行ってない訳じゃないのですが・・・
今日は、久しぶりの更新ですが更新ネタがあるから
更新したわけじゃありません(笑)
今日は、今ほしい竿ネタで更新です。
※ジャッカルホームページ引用
ジャッカル VCM-キャスト68です。カッコいいですよね。
『VCMとはグラスコンポジットの特性を表現した『バキューム』のイニシャル。
数種類のグラスマテリアルをベースに低弾性グラファイトをメッシュ状に編み込んだウォブンクロスカーボンをコンポジット。ハードなボトムやストラクチャーで全体を舐め尽くすようなトレースコースを実現するとともに、カーボンの巻物ロッドでは獲れないタフな時期や状況でも確実にノセ、グラスコンポジットならではの底力を見せます。』
この位の軟い竿が欲しいです。
次は・・・
※ジャッカルホームページ引用

『ビッグレイクのウィードマットやグラスドーム、野池のヒシモやハス等のフローティングカバー、難攻不落のヘビーカバーや水生植物を貫通して、ビッグバスを狙うフリッピング・パンチングに対応する『ハードパンチャー80』8ftのレングスはビッグバスに警戒心を与えない距離を稼ぎ、ビッグバスの上アゴを貫くフッキングストロークを確保。1ozクラスのテキサスやサステキ、ラバージグにも余裕のトルクを発揮します。タメのあるティップでバスに違和感を与えずホールド時間を稼ぎ、確実なフッキングに持ち込みます。』
パンチャーも欲しいです。
てか、その前にリールをかえたいです。
リールはなにが良いですかねぇ?
リールだったらDAIWAですかねぇ?シマノかなぁ?
ABUとかも良いかも?悩みますわぁ!!
しょうもない更新でしたが次は釣りネタで更新します!!
最近サボり癖が付いてきてます(泣)
釣りに行ってない訳じゃないのですが・・・
今日は、久しぶりの更新ですが更新ネタがあるから
更新したわけじゃありません(笑)
今日は、今ほしい竿ネタで更新です。
※ジャッカルホームページ引用

ジャッカル VCM-キャスト68です。カッコいいですよね。
『VCMとはグラスコンポジットの特性を表現した『バキューム』のイニシャル。
数種類のグラスマテリアルをベースに低弾性グラファイトをメッシュ状に編み込んだウォブンクロスカーボンをコンポジット。ハードなボトムやストラクチャーで全体を舐め尽くすようなトレースコースを実現するとともに、カーボンの巻物ロッドでは獲れないタフな時期や状況でも確実にノセ、グラスコンポジットならではの底力を見せます。』
この位の軟い竿が欲しいです。
次は・・・
※ジャッカルホームページ引用

『ビッグレイクのウィードマットやグラスドーム、野池のヒシモやハス等のフローティングカバー、難攻不落のヘビーカバーや水生植物を貫通して、ビッグバスを狙うフリッピング・パンチングに対応する『ハードパンチャー80』8ftのレングスはビッグバスに警戒心を与えない距離を稼ぎ、ビッグバスの上アゴを貫くフッキングストロークを確保。1ozクラスのテキサスやサステキ、ラバージグにも余裕のトルクを発揮します。タメのあるティップでバスに違和感を与えずホールド時間を稼ぎ、確実なフッキングに持ち込みます。』
パンチャーも欲しいです。
てか、その前にリールをかえたいです。
リールはなにが良いですかねぇ?
リールだったらDAIWAですかねぇ?シマノかなぁ?
ABUとかも良いかも?悩みますわぁ!!
しょうもない更新でしたが次は釣りネタで更新します!!
Posted by トレスタ at
08:21
│Comments(11)